【スタンダード】ソーラーフレアを平均化してみた
2011年10月16日 TCG全般ソーラーフレア流行ってますね!
自分も色々試してみました、ソーラーフレア。
テゼレット&倦怠宝珠入り、太陽のタイタン&瞬唱抜きの
偽ソーラーフレアや
幻影の像ついでに非実在の王を入れた
ソーラーイリュージョン
結果はカスでした。
やっぱり下手に弄るのはよくないね。
王道で行こう。
・・・ん?王道?
王道ってどんなんや?
と思って、ソーラーフレアの入賞デッキレシピを探ってたら、
みんなマチマチ。十人十色。千変万化。有象無象。
ふぅむ・・・。
そうだ、平均化しよう。
1回やったことあるんですけどね。
【参考記事】皆で考えた最強の吸血鬼デッキ
http://fuzika.diarynote.jp/201106140130084906/
何となく参考になるから面白い。
あくまで、何となく、ね。
サンプルは、
2011 StarCity Open Standard - Nashville - 10/08
で16位以内に入賞したデッキ7個だよ!
16位中7人がソーラーフレアってすごい。こわい。
そんなわけで、
上位入賞者のデッキを平均化したのがこのレシピである。
小数点以下を実現する為に、
実際にカードを切り刻むわけにはいかない。
ゆえに、小数点以下をテキトーに丸める。
これこそが、最強のレシピである!
注)テキトー≠四捨五入
ほぉら、サイドボードはカオスになったけど、
メインボードはそれなりにまともに見えるよ!
ちなみに、この大会の1位は赤緑ウルフラン。
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》対策に
《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》はしっかり入れておこう!
ちょっと来週の新宿PWCはコレで出てきますね。
カオスなサイドボードのせいで負けそうだけどww
自分も色々試してみました、ソーラーフレア。
テゼレット&倦怠宝珠入り、太陽のタイタン&瞬唱抜きの
偽ソーラーフレアや
幻影の像ついでに非実在の王を入れた
ソーラーイリュージョン
結果はカスでした。
やっぱり下手に弄るのはよくないね。
王道で行こう。
・・・ん?王道?
王道ってどんなんや?
と思って、ソーラーフレアの入賞デッキレシピを探ってたら、
みんなマチマチ。十人十色。千変万化。有象無象。
ふぅむ・・・。
そうだ、平均化しよう。
1回やったことあるんですけどね。
【参考記事】皆で考えた最強の吸血鬼デッキ
http://fuzika.diarynote.jp/201106140130084906/
何となく参考になるから面白い。
あくまで、何となく、ね。
サンプルは、
2011 StarCity Open Standard - Nashville - 10/08
で16位以内に入賞したデッキ7個だよ!
16位中7人がソーラーフレアってすごい。こわい。
そんなわけで、
上位入賞者のデッキを平均化したのがこのレシピである。
(8.3)クリーチャー
2.6 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2.4 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
1.4 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1.0 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
0.4 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
0.3 《墓所のタイタン/Grave Titan(M12)》
0.1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
(2.7)プレインズウォーカー
2.3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
0.4 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M12)》
(23.3)スペル
3.6 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》
3.1 《熟慮/Think Twice(ISD)》
2.9 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
2.7 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
2.6 《審判の日/Day of Judgment(M12)》
2.6 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2.4 《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
1.9 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
0.4 《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger(ISD)》
0.3 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
0.3 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
0.3 《四肢切断/Dismember(NPH)》
0.1 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
0.1 《夜の犠牲/Victim of Night(ISD)》
(25.7)土地
4.0 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
3.9 《平地/Plains(ISD)》
3.7 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
3.7 《島/Island(ISD)》
3.1 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
2.4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
2.3 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
2.3 《沼/Swamp(ISD)》
0.3 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
(15.0)サイドボード
1.6 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1.6 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1.4 《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1.3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
1.1 《審判の日/Day of Judgment(M12)》
1.0 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1.0 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
0.7 《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
0.6 《蒼穹の魔道士/Azure Mage(M12)》
0.6 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
0.6 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
0.6 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
0.6 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
0.3 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
0.3 《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith(MBS)》
0.3 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M12)》
0.3 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
0.3 《否認/Negate(M12)》
0.1 《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur(NPH)》
0.1 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
0.1 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
0.1 《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
0.1 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
0.1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold(ISD)》
0.1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
小数点以下を実現する為に、
実際にカードを切り刻むわけにはいかない。
ゆえに、小数点以下をテキトーに丸める。
これこそが、最強のレシピである!
注)テキトー≠四捨五入
(8)クリーチャー
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2 《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
(3)プレインズウォーカー
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
(23)スペル
4 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》
3 《熟慮/Think Twice(ISD)》
3 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
3 《審判の日/Day of Judgment(M12)》
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2 《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
2 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
(26)土地
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
4 《平地/Plains(ISD)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
4 《島/Island(ISD)》
3 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
2 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
2 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
2 《沼/Swamp(ISD)》
1 《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
(15) サイドボード
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1 《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
1 《審判の日/Day of Judgment(M12)》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
1 《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
1 《蒼穹の魔道士/Azure Mage(M12)》
1 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
1 《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
ほぉら、サイドボードはカオスになったけど、
メインボードはそれなりにまともに見えるよ!
ちなみに、この大会の1位は赤緑ウルフラン。
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》対策に
《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》はしっかり入れておこう!
ちょっと来週の新宿PWCはコレで出てきますね。
カオスなサイドボードのせいで負けそうだけどww
コメント