×競技レベル ○競技REL
2012年5月30日 TCG全般ツイッターメモ。
今まで競技レベルって言ってるのかと思ってたけど、正しくは競技RELなんだね、今知ったよ。ついでに、REL調べた。ルール適用度(Rule Enforcement Level)の略。なるほど #mtgjp
posted at 13:27:25
RT @mtgjp: 【週刊連載】 ゲームデーで遊んだ経験は、次のビッグイベントで世界への切符に変わる!? コラムでは「誘発忘れ」への対策と処理について、皆さまに知っていただきたいこと。 WPN通信 第102回:初夏のスタンダードは世界への扉! #mtgjp http://t.co/x7wKsBV9
posted at 13:18:59
観客の責任。ルール違反を見つけた場合、可能な限り早くジャッジを呼ぶ。一般あるいは競技RELにおいては、プレイヤーにマッチの進行を止めるように要請しながらジャッジを呼んでもよい。プロRELにおいては、観客がマッチに直接干渉することは認められない。 #mtgjp
posted at 13:18:55
今まで競技レベルって言ってるのかと思ってたけど、正しくは競技RELなんだね、今知ったよ。ついでに、REL調べた。ルール適用度(Rule Enforcement Level)の略。なるほど #mtgjp
posted at 13:27:25
RT @mtgjp: 【週刊連載】 ゲームデーで遊んだ経験は、次のビッグイベントで世界への切符に変わる!? コラムでは「誘発忘れ」への対策と処理について、皆さまに知っていただきたいこと。 WPN通信 第102回:初夏のスタンダードは世界への扉! #mtgjp http://t.co/x7wKsBV9
posted at 13:18:59
観客の責任。ルール違反を見つけた場合、可能な限り早くジャッジを呼ぶ。一般あるいは競技RELにおいては、プレイヤーにマッチの進行を止めるように要請しながらジャッジを呼んでもよい。プロRELにおいては、観客がマッチに直接干渉することは認められない。 #mtgjp
posted at 13:18:55
コメント