2012 StarCity Open Standard - Cincinnati -10/6
3rd - 4th Place Joe Bernal
BR Zombies

Main Deck:
4 《血の芸術家/Blood Artist》
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4 《墓所這い/Gravecrawler》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》

3 《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
4 《夜の衝突/Bump in the Night》
3 《火柱/Pillar of Flame》
4 《灼熱の槍/Searing Spear》

4 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
10 《沼/Swamp》

Sideboard:
3 《戦慄掘り/Dreadbore》
1 《山/Mountain》
1 《火柱/Pillar of Flame》
3 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots》
2 《血統の切断/Sever the Bloodline》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections》

コメント

恐/ウワバミ
2012年10月10日11:11

ギルド門なんだ・・・。

魂の洞窟で貴種どや!
よりも、赤マナ供給重視なんだね。
そんなにカウンターがいないメタ読みでもあるのかな。

グール
2012年10月10日11:48

このレシピにはあまり共感できないですね..

恐/ウワバミ
2012年10月10日11:58

手札にきたカード叩きつけるだけ、
という印象が強いので私もあまり好きじゃないですw

恐/ウワバミ
2012年10月10日11:59

それにしても、迫撃鞘が抜けた穴は大きい・・・

骨の粉砕でー・・・なんて考えたけど、
一瞬でその幻想は打ち砕かれました。

ウンパス
2012年10月10日12:51

このデッキを多少アレンジして大会に出ましたら4−2
土地事故なければいけますね

恐/ウワバミ
2012年10月10日13:10

どんなアレンジをされたんですか~??
赤マナ供給が安定なら、勝率も安定しそうな。

しかし・・よくよく考えてみれば、
魂の洞窟はゾンビだかデビルだか吸血鬼だかバラバラだから微妙くさいですね。。。
ギルド門の方が優秀な気がしてきた。

青黒ゾンビで、青マナ発生源8個で運用していたときには、
7ラウンドぐらい(14~18試合)やると、
黒単になる事故が2~3回ぐらいあるイメージ!

グール
2012年10月10日15:13

魂の洞窟を抜いたら安定するというのは一理あるかと

ウンパス
2012年10月10日15:51

貴種を一枚抜いて沼を追加
火柱4槍4流弾2ですね

恐/ウワバミ
2012年10月10日16:10

貴種4枚は多すぎな印象なのですごく納得です。
速い強い雰囲気がビシビシ伝わってきますw

グール
2012年10月10日16:48

>ウンパスさん
そのレシピ参考にさせてもらいますw ラクドスキールーンを1刺しはどうですかね?

恐/ウワバミ
2012年10月10日16:51

終末されても魔鍵のワンパンチ入るとか、ちょっと強そうですね!

普段生きてない、磁器の軍団兵と考えると・・・ゴクリ

ウンパス
2012年10月10日19:40

ラクドス魔鍵もガス欠した時は3/1先制が強烈!
特に至高の評決や終末対策には大きいかと
ただ3マナがチト重いですね
2マナタップインなら即採用なのですが(笑)

恐/ウワバミ
2012年10月10日20:19

2マナタップイン、最高ですねーw
そしたら磁器軍団兵の上位ですわー。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索