モダン対戦レポ~ドレッジヴァイン(01-03)
2015年6月6日 TCG全般ドレッジヴァイン一人回しが楽しくて、
ついつい金曜夜に晴れる屋へ赴いてしまいました。
そんなわけで、ドレッジヴァイン初陣!
中身はほぼこれ。
http://izesoku-mtg.doorblog.jp/archives/43281547.html
《よろめく殻》を入れました。
《残忍な切断》を抜きました。
……。
抜いちゃいけない気がした!
行き帰りの電車の中で構築ミスったと思ったけど、
当然組み換えできずw
01-ドレッジヴァイン 対エルフ中隊 ××-
1R:×
ウーズに片っ端から食べられてしまった!除去ひけずアボン。
2R:×
遺産のドルイド出てきて、即除去しないと死んでしまう!と錯覚して除去。レスポンスで中隊から、エズーリと大ドルイド出てきて、再生されてしまった!レガシーと違って、遺産のドルイド出たら即死ってわけじゃなさそう。モダンのエルフ優しい。
02-ドレッジヴァイン 対ジェスカイコン ○○-
1R:○
4T目には蔦2体出て良いプレッシャー。
2R:○
土地3枚で止まりつつ、幽霊街で赤マナ消滅して物あさりも打てず。
よろめく殻+墓所這いで蔦復活させるため、4枚目の土地を探しにいってたけど、後からよく考えてみれば、殻出した次のターンに、墓所這い這いしてたら蔦復活してたわー。なんか温かったと反省。
03-ドレッジヴァイン 対赤白ウィニー ○○-
1R:○
《レオニンの裁き人》《エイヴンの思考検閲者》で土地サーチを阻害してくるデッキ。ドレッジがうまく回らず、ロッテストロールがただただ大きくなっていった。7/6ロッテスでプレッシャー与え続けて勝ち。
2R:○
1マナ5/5生物強すぎてもうね。楽しすぎた。
メモにもアンコウマジキチと書いてあった始末w
月出されてたら悶死してたとこだったので、
ちょっと対策考えないとあかんと思った。
元レシピ、森1枚沼1枚だけど、基本地形少なすぎとちゃうかなー?
赤と緑は1つずつ出れば十分だから、
ショックランドがん積みしなくてもいい気がする。
明日は秋葉原PPTQ。
ドレッジヴァイン使うか、ジェスカイテンポ使うか、マーフォーク使うか、悩むなー♪
ついつい金曜夜に晴れる屋へ赴いてしまいました。
そんなわけで、ドレッジヴァイン初陣!
中身はほぼこれ。
http://izesoku-mtg.doorblog.jp/archives/43281547.html
ドレッジヴァイン 1.1
4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《森/Forest》
1:《沼/Swamp》
20 lands
3:《恐血鬼/Bloodghast》
4:《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
4:《墓所這い/Gravecrawler》
4:《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
4:《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
3:《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4:《復讐蔦/Vengevine》
1:《よろめく殻/Shambling Shell》
27 creatures
4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《暗黒破/Darkblast》
3:《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
13 other spells
4:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
3:《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone》
2:《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1:《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2:《呪文滑り/Spellskite》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
15 sideboard cards
《よろめく殻》を入れました。
《残忍な切断》を抜きました。
……。
抜いちゃいけない気がした!
行き帰りの電車の中で構築ミスったと思ったけど、
当然組み換えできずw
01-ドレッジヴァイン 対エルフ中隊 ××-
1R:×
ウーズに片っ端から食べられてしまった!除去ひけずアボン。
2R:×
遺産のドルイド出てきて、即除去しないと死んでしまう!と錯覚して除去。レスポンスで中隊から、エズーリと大ドルイド出てきて、再生されてしまった!レガシーと違って、遺産のドルイド出たら即死ってわけじゃなさそう。モダンのエルフ優しい。
02-ドレッジヴァイン 対ジェスカイコン ○○-
1R:○
4T目には蔦2体出て良いプレッシャー。
2R:○
土地3枚で止まりつつ、幽霊街で赤マナ消滅して物あさりも打てず。
よろめく殻+墓所這いで蔦復活させるため、4枚目の土地を探しにいってたけど、後からよく考えてみれば、殻出した次のターンに、墓所這い這いしてたら蔦復活してたわー。なんか温かったと反省。
03-ドレッジヴァイン 対赤白ウィニー ○○-
1R:○
《レオニンの裁き人》《エイヴンの思考検閲者》で土地サーチを阻害してくるデッキ。ドレッジがうまく回らず、ロッテストロールがただただ大きくなっていった。7/6ロッテスでプレッシャー与え続けて勝ち。
2R:○
1マナ5/5生物強すぎてもうね。楽しすぎた。
メモにもアンコウマジキチと書いてあった始末w
月出されてたら悶死してたとこだったので、
ちょっと対策考えないとあかんと思った。
元レシピ、森1枚沼1枚だけど、基本地形少なすぎとちゃうかなー?
赤と緑は1つずつ出れば十分だから、
ショックランドがん積みしなくてもいい気がする。
明日は秋葉原PPTQ。
ドレッジヴァイン使うか、ジェスカイテンポ使うか、マーフォーク使うか、悩むなー♪
コメント