【スタン】無限の抹消メインの可能性
2016年5月22日 スタンダード コメント (2)明日は晴れる屋、フォーマットチーム戦!
私はスタンダードで、グリコン参戦します。
非公式フォーマットなので、お祭り気分で楽しんできます。
グリコンの実績もそこそこ出てきていて、
パーツの9割は一緒ですが、残り1割で個性が大分出てきているように思います。
私は、人と違うことをやるのが好きなもので。
みんなが光輝の炎入れる中、コジリタですし、
よく採用される竜使いののけ者を解雇してますし、
なんか常に個性を主張しようとしています。
そんな中、今回考えてみたのは、
《無限の抹消》メインの可能性です。
中~長期戦に持ち込み、
圧倒的巻き上げで勝ちきるグリコン。
そんなグリコンにとって、
相手のデッキの核となるカードをぶっこ抜きするのは、
確実に勝ちが近づくものなのでは?
だとすれば、メイン採用の可能性は大いにあるのでは?
というわけで、末梢の対象について、メタを洗ってみる。
◆バントカンパニー →反射魔導士
反射抜いた後にカリタス出すと、かなり安定します。
中隊も怖くない。
◆白緑トークン →サイドアウト
敢えて抜くなら《大天使アヴァシン》かな?
抜いてる暇があるぐらいなら、きっと勝ってる。
◆白単ビートダウン →サイドアウト
抜くのない。抜く暇があるならサリアの副官かなぁ。
最近白単戦士見なくなった気がする。
◆赤緑マナランプ →ワールドブレイカー、ウラモグ
土地詰まり気味だと、ワールドブレイカーだけで詰みかねない。
こいつが除去できずに手間取ってると、ウラモグ出てきちゃう。
ちなみに、サイド後はガイアの復讐者抜かないと死んじゃう。
◆黒緑ハスク →ズーラポート、ハスク
基本ズーラだけど、場合によってはハスク。
どっちかいないだけで、後はカリタスゲー。
オーメンダール出てきてもシルムガルが友達になれば大丈夫。
◆白黒コントロール →サイドアウト
クリーチャーいないし無駄ぽよ。
◆血統の観察者コンボ →変位エルドラージ
コンボ断ち切ったら、あとはまったり勝てばいい。
除去がほぼないメイン戦なら、負けない。
◆エスパードラゴン →オジュタイ
オジュタイ抜けたら、もうね。大丈夫。
メインだと割とカウンター擦り抜けて通せちゃいそう。
◆グリコン →ゴブリンの闇住まい
ミラーは、闇住まい抜かれた方が圧倒的不利。
◆マルドゥコン →ゴブリンの闇住まい
構成が似てるけど、闇住まい抜いとくだけで楽なはず。
プレインズウォーカーはシルムガルの友達。
◆エルドラストンピィ →難題の予見者、現実を砕くもの
手札と相談してやばい方。
現実さん、結構殴り合うのキツイけど、
難題さん除去できない手札の場合、4/4に殴り続けられて死ぬある。
なんか色々考えてみたけど、メインに採用する場合でも1枚かな。
結構サイドアウトしたくなる時あるぐらい、当たり外れに左右されがち。
1挿しするなら、闇の誓願も入れて引っ張ってくるプランも面白そう。
私はスタンダードで、グリコン参戦します。
非公式フォーマットなので、お祭り気分で楽しんできます。
グリコンの実績もそこそこ出てきていて、
パーツの9割は一緒ですが、残り1割で個性が大分出てきているように思います。
私は、人と違うことをやるのが好きなもので。
みんなが光輝の炎入れる中、コジリタですし、
よく採用される竜使いののけ者を解雇してますし、
なんか常に個性を主張しようとしています。
そんな中、今回考えてみたのは、
《無限の抹消》メインの可能性です。
中~長期戦に持ち込み、
圧倒的巻き上げで勝ちきるグリコン。
そんなグリコンにとって、
相手のデッキの核となるカードをぶっこ抜きするのは、
確実に勝ちが近づくものなのでは?
だとすれば、メイン採用の可能性は大いにあるのでは?
というわけで、末梢の対象について、メタを洗ってみる。
◆バントカンパニー →反射魔導士
反射抜いた後にカリタス出すと、かなり安定します。
中隊も怖くない。
◆白緑トークン →サイドアウト
敢えて抜くなら《大天使アヴァシン》かな?
抜いてる暇があるぐらいなら、きっと勝ってる。
◆白単ビートダウン →サイドアウト
抜くのない。抜く暇があるならサリアの副官かなぁ。
最近白単戦士見なくなった気がする。
◆赤緑マナランプ →ワールドブレイカー、ウラモグ
土地詰まり気味だと、ワールドブレイカーだけで詰みかねない。
こいつが除去できずに手間取ってると、ウラモグ出てきちゃう。
ちなみに、サイド後はガイアの復讐者抜かないと死んじゃう。
◆黒緑ハスク →ズーラポート、ハスク
基本ズーラだけど、場合によってはハスク。
どっちかいないだけで、後はカリタスゲー。
オーメンダール出てきてもシルムガルが友達になれば大丈夫。
◆白黒コントロール →サイドアウト
クリーチャーいないし無駄ぽよ。
◆血統の観察者コンボ →変位エルドラージ
コンボ断ち切ったら、あとはまったり勝てばいい。
除去がほぼないメイン戦なら、負けない。
◆エスパードラゴン →オジュタイ
オジュタイ抜けたら、もうね。大丈夫。
メインだと割とカウンター擦り抜けて通せちゃいそう。
◆グリコン →ゴブリンの闇住まい
ミラーは、闇住まい抜かれた方が圧倒的不利。
◆マルドゥコン →ゴブリンの闇住まい
構成が似てるけど、闇住まい抜いとくだけで楽なはず。
プレインズウォーカーはシルムガルの友達。
◆エルドラストンピィ →難題の予見者、現実を砕くもの
手札と相談してやばい方。
現実さん、結構殴り合うのキツイけど、
難題さん除去できない手札の場合、4/4に殴り続けられて死ぬある。
なんか色々考えてみたけど、メインに採用する場合でも1枚かな。
結構サイドアウトしたくなる時あるぐらい、当たり外れに左右されがち。
1挿しするなら、闇の誓願も入れて引っ張ってくるプランも面白そう。
コメント
ナマモノは除去が基本の黒ですが、着地した時点で手遅れな輩が今たくさんいますし、解答が限られていることもしばしばですからねぇ。
強いと思うのですが、ムラは激しそうです><;
特に1戦目は相手のデッキの全容が分からないところで打ち込む勇気ががが。。。
勇気が出ず、ジェイスで捨てることしばしばでした・・・orz
メタが絞られてるとやりやすいんですが、今は多様な環境ですねぇ。