《妄想注意!》M13入り赤黒吸血鬼
2012年6月1日 TCG全般 コメント (4)信じるな!これはタダの妄想なのだ!
M13は、沼と夜侯以外、全部妄想。
もし、妄想が現実化したら、僕はウィザーズ社員。
4 《吸血鬼の烈断者(M13)》
3 《血の座の吸血鬼(M13)》
4 《カラストリアの貴人(M13)》
4 《血の芸術家(AVR)》
4 《流城の隊長(DKA)》
4 《ゲラルフの伝書使(DKA)》
4 《吸血鬼の夜侯(M13)》
2 《ファルケンラスの貴種(DKA)》
4 《思考囲い(M13)》
4 《悲劇的な過ち(DKA)》
11 《沼(M13)》
4 《魂の洞窟(AVR)》
4 《竜髑髏の山頂(M13)》
4 《黒割れの崖(SOM)》
M13は、沼と夜侯以外、全部妄想。
もし、妄想が現実化したら、僕はウィザーズ社員。
帰ってきた夜侯先生!
2012年6月1日 TCG全般 コメント (4)
なんで今更夜侯貼ってんねん、と思ったアナタ。
エキスパンションシンボルをよく見てください。
M13です。
・・・。
ちょwww
夜侯先生、何しに帰ってきたんですかwww
マジレスすると、
恐血鬼(上陸)、門番(キッカー)、臓物(占術)が再録されることはないと思うので、
今のままだと微妙。
血の芸術家、流城の貴族、
マナ域かぶるところでヴォルダーレン、貴種。
さすがに、ヴォルダーレン、貴種と合わせて使うとか
マナカーブガン無視しろ!ということはないと期待。
うーーーーーん。
ぜひ、良い子分連れてきてください!
貴人ちゃん希望。
とりあえず、叫ぶべきかな。
ゾンビは終わり、吸血鬼の時代クルー!!!!!!!!!!!!!
エキスパンションシンボルをよく見てください。
M13です。
・・・。
ちょwww
夜侯先生、何しに帰ってきたんですかwww
マジレスすると、
恐血鬼(上陸)、門番(キッカー)、臓物(占術)が再録されることはないと思うので、
今のままだと微妙。
血の芸術家、流城の貴族、
マナ域かぶるところでヴォルダーレン、貴種。
さすがに、ヴォルダーレン、貴種と合わせて使うとか
マナカーブガン無視しろ!ということはないと期待。
うーーーーーん。
ぜひ、良い子分連れてきてください!
貴人ちゃん希望。
とりあえず、叫ぶべきかな。
ゾンビは終わり、吸血鬼の時代クルー!!!!!!!!!!!!!
×競技レベル ○競技REL
2012年5月30日 TCG全般ツイッターメモ。
今まで競技レベルって言ってるのかと思ってたけど、正しくは競技RELなんだね、今知ったよ。ついでに、REL調べた。ルール適用度(Rule Enforcement Level)の略。なるほど #mtgjp
posted at 13:27:25
RT @mtgjp: 【週刊連載】 ゲームデーで遊んだ経験は、次のビッグイベントで世界への切符に変わる!? コラムでは「誘発忘れ」への対策と処理について、皆さまに知っていただきたいこと。 WPN通信 第102回:初夏のスタンダードは世界への扉! #mtgjp http://t.co/x7wKsBV9
posted at 13:18:59
観客の責任。ルール違反を見つけた場合、可能な限り早くジャッジを呼ぶ。一般あるいは競技RELにおいては、プレイヤーにマッチの進行を止めるように要請しながらジャッジを呼んでもよい。プロRELにおいては、観客がマッチに直接干渉することは認められない。 #mtgjp
posted at 13:18:55
今まで競技レベルって言ってるのかと思ってたけど、正しくは競技RELなんだね、今知ったよ。ついでに、REL調べた。ルール適用度(Rule Enforcement Level)の略。なるほど #mtgjp
posted at 13:27:25
RT @mtgjp: 【週刊連載】 ゲームデーで遊んだ経験は、次のビッグイベントで世界への切符に変わる!? コラムでは「誘発忘れ」への対策と処理について、皆さまに知っていただきたいこと。 WPN通信 第102回:初夏のスタンダードは世界への扉! #mtgjp http://t.co/x7wKsBV9
posted at 13:18:59
観客の責任。ルール違反を見つけた場合、可能な限り早くジャッジを呼ぶ。一般あるいは競技RELにおいては、プレイヤーにマッチの進行を止めるように要請しながらジャッジを呼んでもよい。プロRELにおいては、観客がマッチに直接干渉することは認められない。 #mtgjp
posted at 13:18:55
GPT横浜(モダン)が2回。今週はスタンお休みだね!
赤青ストームデビュー楽しみ。
絶望しないように、毎日練習中。。。
赤青ストームデビュー楽しみ。
絶望しないように、毎日練習中。。。
6月2日(土) GPT横浜:モダン戦
受付時間:9:45-10:15
場所:川崎市教育文化会館
http://mtgjapan.blog19.fc2.com/blog-entry-497.html
6月3日(日) GPT横浜:モダン戦
受付時間:9:30-10:00
場所:ハイライフプラザ板橋
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
赤青ストーム、必死こいて練習してるんですけど、
「今だっ!」て思ってストーム仕掛けた時、50%ぐらい失敗してる!やばい。
やばい、このままだと週末、大分はずかしい!
・あ、ストーム18回だ。ぶどう弾で19点しか飛ばない/(^o^)\
・青マナなくなった、しんだー/(^o^)\
・あれ?これだけドローあったらぶどう弾引けると思ったのに/(^o^)\
・あれ?これだけドローあったら炎の中の過去引けると思ったのに/(^o^)\
週末まであと少し/(^o^)\
「今だっ!」て思ってストーム仕掛けた時、50%ぐらい失敗してる!やばい。
やばい、このままだと週末、大分はずかしい!
・あ、ストーム18回だ。ぶどう弾で19点しか飛ばない/(^o^)\
・青マナなくなった、しんだー/(^o^)\
・あれ?これだけドローあったらぶどう弾引けると思ったのに/(^o^)\
・あれ?これだけドローあったら炎の中の過去引けると思ったのに/(^o^)\
週末まであと少し/(^o^)\
プレイマットゲット!
2012年5月26日 TCG全般今日はゲームデー!
僕はぬるぽだったけど、やっさんが優勝したので、プレイマットゲットした!
そして、僕は譲り受けたのだった。2千円で。
明日からゲームデー優勝者のフリを全力でしますんで、よろしく!
僕はぬるぽだったけど、やっさんが優勝したので、プレイマットゲットした!
そして、僕は譲り受けたのだった。2千円で。
明日からゲームデー優勝者のフリを全力でしますんで、よろしく!
MTG値下げと黒賛美
2012年5月24日 TCG全般 コメント (6)【値下げ】
@TENCHO_OGRE: MTG値下げきた! メーカー希望小売価格がM13よりブースター420円→350円(税抜き)に、イベントデッキ3000円→2500円など、大幅値下げ! ブースターバトルパック980円、デッキビルダーセット2150円なども販売予定!
値下げ敢行かー。うーん。
値下げしたところで買う人数も個数も変わらないんじゃね?って思う。
【黒賛美】
M13では黒賛美が来るそうな。胸熱!
単騎で強そうな生もの・・・抹消者だー。
あ、もうすぐおちちゃーう。
@TENCHO_OGRE: MTG値下げきた! メーカー希望小売価格がM13よりブースター420円→350円(税抜き)に、イベントデッキ3000円→2500円など、大幅値下げ! ブースターバトルパック980円、デッキビルダーセット2150円なども販売予定!
値下げ敢行かー。うーん。
値下げしたところで買う人数も個数も変わらないんじゃね?って思う。
【黒賛美】
M13では黒賛美が来るそうな。胸熱!
単騎で強そうな生もの・・・抹消者だー。
あ、もうすぐおちちゃーう。
《鬱外科医》の潜在能力
2012年5月22日 TCG全般 コメント (10)考えてみれば、ナイスブロッカー&アタッカーな気がしてきた。
・チャンプブロックされても死なない、2マナ2/1は序盤のクロックとして強そう。
・クリーチャーの応酬になったときに、《絡み根の霊》、《ウルフィーの銀心》、《ワームとぐろエンジン》が出てきても、心が穏やかでいられる。
2枚、3枚と並んだら結構やばいんじゃないかな。こいつ。
欲を言えば、
戦闘ダメージじゃなくて、すべてのダメージを置換してほしかったし、
追放じゃなくて、墓地に置いてほしかったけど、
イラストとネーミングセンスはかなり好きだし、
何より黒使いとしては、使わねばなるまい!!
・チャンプブロックされても死なない、2マナ2/1は序盤のクロックとして強そう。
・クリーチャーの応酬になったときに、《絡み根の霊》、《ウルフィーの銀心》、《ワームとぐろエンジン》が出てきても、心が穏やかでいられる。
2枚、3枚と並んだら結構やばいんじゃないかな。こいつ。
欲を言えば、
戦闘ダメージじゃなくて、すべてのダメージを置換してほしかったし、
追放じゃなくて、墓地に置いてほしかったけど、
イラストとネーミングセンスはかなり好きだし、
何より黒使いとしては、使わねばなるまい!!
【モダン】赤黒吸血鬼で勝つのが僕の使命
2012年5月17日 TCG全般 コメント (4)ドレッジヴァイン使えば大始祖の遺産、外科的摘出、で詰み、
ガルガドンバランス使えば、古の遺恨1枚で詰んでしまう。
もうぼくは我が道を行くことにした!原点回帰だ!
というわけで、吸血鬼で頑張ることにしました。
レシピメモ
4 吸血鬼の裂断者
3 臓物の予見者
4 カラストリアの貴人
4 血の芸術家
4 恐血鬼
4 マラキールの門番
4 流城の隊長
4 吸血鬼の夜侯
4 稲妻
3 コジレックの審問
6 沼
4 新緑の地下墓地
4 湿地の干潟
2 血の墓所
4 魂の洞窟
2 竜ドクロの山頂
まずはシンプルな形から。
《魂の洞窟》で《夜侯》出して、どやって言う。
スタンで活躍中の《血の芸術家》がモダンでどこまで通用するのか未知数。
とりあえずメリーラポッド相手に芸術家出してれば、
相手がキッチンで無限ライフしたときに僕も無限ライフになったよ!
って言えて、ちょっと楽しい。
どちらにせよ、次のターンにはレッドキャップで芸術家除去後に無限ダメで殺されるか、メリーラ除去できたところで引き分けになるだけだから微妙だけど!
ガルガドンバランス使えば、古の遺恨1枚で詰んでしまう。
もうぼくは我が道を行くことにした!原点回帰だ!
というわけで、吸血鬼で頑張ることにしました。
レシピメモ
4 吸血鬼の裂断者
3 臓物の予見者
4 カラストリアの貴人
4 血の芸術家
4 恐血鬼
4 マラキールの門番
4 流城の隊長
4 吸血鬼の夜侯
4 稲妻
3 コジレックの審問
6 沼
4 新緑の地下墓地
4 湿地の干潟
2 血の墓所
4 魂の洞窟
2 竜ドクロの山頂
まずはシンプルな形から。
《魂の洞窟》で《夜侯》出して、どやって言う。
スタンで活躍中の《血の芸術家》がモダンでどこまで通用するのか未知数。
とりあえずメリーラポッド相手に芸術家出してれば、
相手がキッチンで無限ライフしたときに僕も無限ライフになったよ!
って言えて、ちょっと楽しい。
どちらにせよ、次のターンにはレッドキャップで芸術家除去後に無限ダメで殺されるか、メリーラ除去できたところで引き分けになるだけだから微妙だけど!
空前の、奈落に住まう騙し屋ブーム
2012年5月15日 TCG全般 コメント (5)主に、ぼくの日記の検索キーワードの中で。
みんな、騙し屋に騙されちゃだめだー。
日時キーワード
2012年5月15日 2:04奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 2:03奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:59奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:52奈落に mtg
2012年5月15日 1:51奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:50奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:49奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 0:22奈落に住まう騙し屋
2012年5月15日 0:08奈落に住まう騙し屋
2012年5月15日 0:08奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 0:05M12 スポイラーリスト
2012年5月15日 0:04奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 23:41site:http://diarynote.jp/ 奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 23:22青白スピリット
2012年5月14日 22:42MTG ゾンビ 大量
2012年5月14日 22:04凄腕の暗殺者デッキ
2012年5月14日 21:57site:http://diarynote.jp/ 奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 17:24黒白トークン
2012年5月14日 15:16奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 15:13奈落に住まう騙し屋
みんな、騙し屋に騙されちゃだめだー。
日時キーワード
2012年5月15日 2:04奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 2:03奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:59奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:52奈落に mtg
2012年5月15日 1:51奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:50奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 1:49奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 0:22奈落に住まう騙し屋
2012年5月15日 0:08奈落に住まう騙し屋
2012年5月15日 0:08奈落に住まう騙し屋 デッキ
2012年5月15日 0:05M12 スポイラーリスト
2012年5月15日 0:04奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 23:41site:http://diarynote.jp/ 奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 23:22青白スピリット
2012年5月14日 22:42MTG ゾンビ 大量
2012年5月14日 22:04凄腕の暗殺者デッキ
2012年5月14日 21:57site:http://diarynote.jp/ 奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 17:24黒白トークン
2012年5月14日 15:16奈落に住まう騙し屋
2012年5月14日 15:13奈落に住まう騙し屋
奈落に住まう騙し屋(追記)
2012年5月14日 TCG全般 コメント (2)言い忘れたことがあります!
《騙し屋》はひとつ前の日記で言った通りなんですけど、
《騙し屋》になった《幻影の像》はガチで強いです。
これは釣りじゃないですw
2マナ4/3というハイスペックは勿論強い。
加えて、不死で戻ったときに《騙し屋》にならなければ、相手に渡ることはないんです。
今度は、後続のクリーチャーか、相手が出した強そうなやつに変身すればよろしい。
ちなみに、変身する対象が《騙し屋》しかいない!
っていう状況ならば、「変身しないこと」を選択しましょう。
ただの1/1になります(普通は変身しなかったら0/0ですぐに死亡しますが、不死の効果で+1/+1カウンターが乗るため)。
ついでに「対象になっても死なない」状態になります。
覚えておくと泣かなくて済みますよ!
ただし、自分がコピーして強いということは、相手にコピーされたら……どうなるかわかりますね!?
というわけで、騙し屋特集も今回で最終回となりました!
ご愛読ありがとうございました!
騙し屋先生の次回作にご期待ください!!
さて、次は、昨日様々なマッチで勝利に導いてくれた、《血の芸術家》について騙りたい、もとい語りたい!
とある大会で優勝してからチラホラ見かけるようになりました。
こいつは本当に強い。
8枚揃えました(何
《騙し屋》はひとつ前の日記で言った通りなんですけど、
《騙し屋》になった《幻影の像》はガチで強いです。
これは釣りじゃないですw
2マナ4/3というハイスペックは勿論強い。
加えて、不死で戻ったときに《騙し屋》にならなければ、相手に渡ることはないんです。
今度は、後続のクリーチャーか、相手が出した強そうなやつに変身すればよろしい。
ちなみに、変身する対象が《騙し屋》しかいない!
っていう状況ならば、「変身しないこと」を選択しましょう。
ただの1/1になります(普通は変身しなかったら0/0ですぐに死亡しますが、不死の効果で+1/+1カウンターが乗るため)。
ついでに「対象になっても死なない」状態になります。
覚えておくと泣かなくて済みますよ!
ただし、自分がコピーして強いということは、相手にコピーされたら……どうなるかわかりますね!?
というわけで、騙し屋特集も今回で最終回となりました!
ご愛読ありがとうございました!
騙し屋先生の次回作にご期待ください!!
さて、次は、昨日様々なマッチで勝利に導いてくれた、《血の芸術家》について騙りたい、もとい語りたい!
とある大会で優勝してからチラホラ見かけるようになりました。
こいつは本当に強い。
8枚揃えました(何
《奈落に住まう騙し屋》でベスト8に入ったったwww
2012年5月13日 TCG全般 コメント (13)麻雀で負けた罰ゲームで、
《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》を4枚使うことになり、
気付いたらベスト8に入っちゃいました。
50円レアすげーぜ!!
↓レシピ
本当は不死後の誘発にスタックで、
《祭壇の刈り取り/Altar’s Reap(ISD)》しようかと思ってたのに、
おうちに忘れてしまったので、マナリークのまま出ることに。
4 《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》なんて、
他に使う人もいないだろうから、ベスト8まで使い切った感想を述べよう。
① 案外相手に渡らない。
現環境で3点火力って、火葬とか金屑の嵐ぐらいしかない。
ただし、うっかり死なないように、
相手の動きには細心の注意を払わなければならない。
最近だと、
《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger(AVR)》
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
が瞬速もちで危ない。
ま、そんなわけで案外死なないので大丈夫。
② 2ターン目に出る4点クロックは強い
青白デルバー相手に2ターン目に出れば、
それはもう素敵なクロック。
1ターン目にゾンビ出てれば6点クロックで半端ない。
そのままマウントで勝ってしまえばいい。
というわけで、オススメなのでぜひ使ってみてね!
《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》を4枚使うことになり、
気付いたらベスト8に入っちゃいました。
50円レアすげーぜ!!
↓レシピ
GPTマニラ(PWC)@新宿 2012年5月13日 ベスト8
15 《沼/Swamp(M12)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
4 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
4 《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》
4 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
サイドボード
4 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
3 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》
1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2 《鋼の妨害/Steel Sabotage(MBS)》
本当は不死後の誘発にスタックで、
《祭壇の刈り取り/Altar’s Reap(ISD)》しようかと思ってたのに、
おうちに忘れてしまったので、マナリークのまま出ることに。
4 《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》なんて、
他に使う人もいないだろうから、ベスト8まで使い切った感想を述べよう。
① 案外相手に渡らない。
現環境で3点火力って、火葬とか金屑の嵐ぐらいしかない。
ただし、うっかり死なないように、
相手の動きには細心の注意を払わなければならない。
最近だと、
《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger(AVR)》
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
が瞬速もちで危ない。
ま、そんなわけで案外死なないので大丈夫。
② 2ターン目に出る4点クロックは強い
青白デルバー相手に2ターン目に出れば、
それはもう素敵なクロック。
1ターン目にゾンビ出てれば6点クロックで半端ない。
そのままマウントで勝ってしまえばいい。
というわけで、オススメなのでぜひ使ってみてね!
MTG界にもツイッターが広まっていた
2012年4月23日 TCG全般フルカードリストが公開されたとあって、
その感想がダイレクトにリアルタイムに反映されるツイッターは面白い。
ツイッターが勝手にブログ形式になるとか、こーゆうの作っちゃう人ってすごいね!
というわけで、ツイログに移転します。
http://twilog.org/bloodghaster
その感想がダイレクトにリアルタイムに反映されるツイッターは面白い。
ツイッターが勝手にブログ形式になるとか、こーゆうの作っちゃう人ってすごいね!
というわけで、ツイログに移転します。
http://twilog.org/bloodghaster
ブログめんどい→ツイッター始める
2012年4月23日 TCG全般ツイッターの方が、投稿が楽だなーと思いまして。
https://twitter.com/#!/bloodghaster
やっぱ試合後とかに、ぼやきたいじゃないですか。
DiaryNoteがTwitter連携とかしてくれたら、ワンチャンある!
そんなわけで、Twitterやってる人はフォローさせてください。
今はもっぱら、アヴァシンと呟いたことのある人を
かたっぱしからフォローする作業してますw
復讐蔦が、「四肢切断からの外科的摘出」されたのに、
恐血鬼クロックで、結局勝ててしまったときとか!
そんなわけで、モダンではDredgevineを使ってますが、
やめました。
大始祖の遺産とか、外科的摘出とか、辛いんですもん!!
墓地対策を余儀なくされる環境なので、
隙間産業というわけにはいかず。
ガルガドンバランスに手を出すぞ!
そして、なぜか恐血鬼を入れるんだ!
https://twitter.com/#!/bloodghaster
やっぱ試合後とかに、ぼやきたいじゃないですか。
DiaryNoteがTwitter連携とかしてくれたら、ワンチャンある!
そんなわけで、Twitterやってる人はフォローさせてください。
今はもっぱら、アヴァシンと呟いたことのある人を
かたっぱしからフォローする作業してますw
復讐蔦が、「四肢切断からの外科的摘出」されたのに、
恐血鬼クロックで、結局勝ててしまったときとか!
そんなわけで、モダンではDredgevineを使ってますが、
やめました。
大始祖の遺産とか、外科的摘出とか、辛いんですもん!!
墓地対策を余儀なくされる環境なので、
隙間産業というわけにはいかず。
ガルガドンバランスに手を出すぞ!
そして、なぜか恐血鬼を入れるんだ!
だって白黒トークンに勝てないんだもの・・・
2012年3月12日 TCG全般青黒ゾンビ、色々な形でやってますが、
白黒トークンがどうにもこうにも辛くて、心がひとつ折れました。
わしの心は108まであるんで、大丈夫ですけど。
漸増爆弾でどや!って言おうと思ったら、
石のような静寂どや!って、どや返し。詰んだw
ファイレクシアの十字軍+ルーン長槍
は、何で最近勝ってないんだろう。
メタに合ってると思うんだけどなぁ。
・忘却の輪が怖くない
・スピリットトークンでチャンプブロックされない
・金屑の嵐で死なない
・トラフトを一方的に潰せる
・狩り達人でも殺されない
狼トークンやゾンビ軍団がアレなので、
緑黒剣も持ったら、大丈夫やろ。
ちょっと青黒ゾンビを休憩して、青黒感染に浮気してみよ。
白黒トークンがどうにもこうにも辛くて、心がひとつ折れました。
わしの心は108まであるんで、大丈夫ですけど。
漸増爆弾でどや!って言おうと思ったら、
石のような静寂どや!って、どや返し。詰んだw
ファイレクシアの十字軍+ルーン長槍
は、何で最近勝ってないんだろう。
メタに合ってると思うんだけどなぁ。
・忘却の輪が怖くない
・スピリットトークンでチャンプブロックされない
・金屑の嵐で死なない
・トラフトを一方的に潰せる
・狩り達人でも殺されない
狼トークンやゾンビ軍団がアレなので、
緑黒剣も持ったら、大丈夫やろ。
ちょっと青黒ゾンビを休憩して、青黒感染に浮気してみよ。
PWCスタンダードに参加したときに、併催でモダンをやってて、
すっげー面白そうだな―って思ってしまった!
思ってしまった!
なので、デビューしようと思うんですけど、
ショックランドTAKEEEEEEEEEEEEE!!
あと1日だけ買うかどうか悩む時間をくれ。
結局買うことになると思うけど。。。w
すっげー面白そうだな―って思ってしまった!
思ってしまった!
なので、デビューしようと思うんですけど、
ショックランドTAKEEEEEEEEEEEEE!!
あと1日だけ買うかどうか悩む時間をくれ。
結局買うことになると思うけど。。。w
グランプリ神戸を1分で語るのだぜ。
シールドは2-2で、最後まで完走できる気がなかったのでドロップ。
・・・疲れた。
ドロップしたのは、サイドイベントのスタンダードに出る為。
そしたら、なんと全勝してしまった。うへへ。
デッキも名前も晒されてしまったけど、
ぶっちゃけサイドボード調整中なんですけど・・・。
もちろん青黒ゾンビの方です。
http://coverage.mtg-jp.com/gpkob12/decklist/003013/
蒸気の絡みつきは、
ミラディンの十字軍対策に入れてみたけど、
1回も使うことなく抜くことにしました。
2日目。未裁断フォイルシートが賞品になってるスタンダードに参戦。
ただし、シングルエリミは帰宅の都合上、参加できないのは確定していたw
サイドボードを調整して参戦。
R1 青黒感染 ○××
完全なる計算ミス。7+3=9かと思って、毒死しちゃった。寝ぼけすぎ。
R2 ケッシグ ○○-
相手事故気味につき。
R3 白黒トークン ○○-
相手事故気味につき。
R4 赤黒ゾンビ ××-
やっぱねー。墓地対策入れないと、ゾンビ対決完全に勝てないよねー。
サイドパンパンで墓地対策を犠牲にしたから仕方なし。
でもやっぱり入れよう。
R5 青白人間 ×○○
相性の悪いマッチ。赤白剣でギリギリ倒せた。
R6 赤黒コントロール ○×○
小悪疫のおかげで、なんとか相手の高マナスペルを阻止。
R7 青白スピリット ××-
G1は事故。G2は殴り合いから、6ターン目にチャンプブロックされて通せず。
未練ある魂、並びすぎやでw
漸増爆弾が引けていれば・・・
漸増爆弾が引けていれば・・・・・・
サイドイン3枚が少ないのか。。。?
4枚にしたらどれぐらい引く確率あがるんだ・・・?
というわけで、計算してみた。
《先攻6ターン目までに漸増爆弾を1枚以上引く確率》
4枚の場合・・・60.1%
3枚の場合・・・49.5%
2枚の場合・・・36.4%
1枚の場合・・・20.0%
3枚を4枚にすることで、拾える試合が10%増加。
毎回同じような試合運びになるとは限らないし、
漸増爆弾引ければ勝てるってわけでもないので何とも言えないけど、
4枚入れることにした。
相性が3:7なところ、せめて4:6にアップさせたいね・・・。
シールドは2-2で、最後まで完走できる気がなかったのでドロップ。
・・・疲れた。
ドロップしたのは、サイドイベントのスタンダードに出る為。
そしたら、なんと全勝してしまった。うへへ。
デッキも名前も晒されてしまったけど、
ぶっちゃけサイドボード調整中なんですけど・・・。
もちろん青黒ゾンビの方です。
http://coverage.mtg-jp.com/gpkob12/decklist/003013/
蒸気の絡みつきは、
ミラディンの十字軍対策に入れてみたけど、
1回も使うことなく抜くことにしました。
2日目。未裁断フォイルシートが賞品になってるスタンダードに参戦。
ただし、シングルエリミは帰宅の都合上、参加できないのは確定していたw
サイドボードを調整して参戦。
R1 青黒感染 ○××
完全なる計算ミス。7+3=9かと思って、毒死しちゃった。寝ぼけすぎ。
R2 ケッシグ ○○-
相手事故気味につき。
R3 白黒トークン ○○-
相手事故気味につき。
R4 赤黒ゾンビ ××-
やっぱねー。墓地対策入れないと、ゾンビ対決完全に勝てないよねー。
サイドパンパンで墓地対策を犠牲にしたから仕方なし。
でもやっぱり入れよう。
R5 青白人間 ×○○
相性の悪いマッチ。赤白剣でギリギリ倒せた。
R6 赤黒コントロール ○×○
小悪疫のおかげで、なんとか相手の高マナスペルを阻止。
R7 青白スピリット ××-
G1は事故。G2は殴り合いから、6ターン目にチャンプブロックされて通せず。
未練ある魂、並びすぎやでw
漸増爆弾が引けていれば・・・
漸増爆弾が引けていれば・・・・・・
サイドイン3枚が少ないのか。。。?
4枚にしたらどれぐらい引く確率あがるんだ・・・?
というわけで、計算してみた。
《先攻6ターン目までに漸増爆弾を1枚以上引く確率》
4枚の場合・・・60.1%
3枚の場合・・・49.5%
2枚の場合・・・36.4%
1枚の場合・・・20.0%
3枚を4枚にすることで、拾える試合が10%増加。
毎回同じような試合運びになるとは限らないし、
漸増爆弾引ければ勝てるってわけでもないので何とも言えないけど、
4枚入れることにした。
相性が3:7なところ、せめて4:6にアップさせたいね・・・。
闇の隆盛プロツアートップデッキ:黒赤ゾンビ②
2012年2月16日 TCG全般BR Zombies
Eric Meng
2012 Pro Tour Dark Ascension
Main Deck:
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
2 《ファルケンラスの貴主/Falkenrath Aristocrat》
2 《煙霧吐き/Fume Spitter》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4 《墓所這い/Gravecrawler》
3 《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire》
4 《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker》
2 《電弧の痕跡/Arc Trail》
2 《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
3 《感電破/Galvanic Blast》
3 《はらわた撃ち/Gut Shot》
4 《火葬/Incinerate》
1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
4 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4 《山/Mountain》
10 《沼/Swamp》
Sideboard:
1 《攻撃的な行動/Act of Aggression》
2 《困窮/Distress》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《魔力のとげ/Manabarbs》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
闇の隆盛プロツアートップデッキ:黒赤ゾンビ
2012年2月16日 TCG全般BR Zombies
Naoki Nakada
2012 Pro Tour Dark Ascension
Main Deck:
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
1 《ドロスバッタ/Dross Hopper》
3 《ファルケンラスの貴主/Falkenrath Aristocrat》
4 《煙霧吐き/Fume Spitter》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4 《墓所這い/Gravecrawler》
4 《名門のグール/Highborn Ghoul》
4 《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》
4 《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
2 《四肢切断/Dismember》
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
14 《沼/Swamp》
Sideboard:
4 《困窮/Distress》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
2 《魔力のとげ/Manabarbs》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep》
2 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1 《沼/Swamp》